にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村 忍者ブログ

ADHD・エスの日記

30代でADHDと診断された女の日記。ひきこもりです。社会不適応、PTSD、境界知能 フラッシュバック 二十代に何度も自殺未遂してて絵に描いたようなメンヘラですが 今も死なずに生きている。

追記。 TOKIO山口解雇
TOKIO山口解雇について怒っている人を、私が、どうして怒っているのかわからないように、


彼を擁護している人たちは、

私がどうして怒ったり、いやな気持になっているのかは、わからないんだろうなって思う。


わいせつ事件なんて、きっと遠い国であった出来事みたいに思ってる人だっているのかもしれない。

わいせつって、ほんとうに身近にあって、

家庭内でも、学校でも、公園でも、駅でも、職場でも、電車の中でも、トイレの中でも。


どこでも起きる。


本当に、身近な犯罪。


例えば満員電車でも、毎日毎日痴漢(犯罪)が行われているのに、

被害者は、口をつぐんで何もなかったような顔をしてすごさなければならない。


でないと、その人が色々言われる。

「電車が遅れるだろう!」
「どうせ冤罪だろう!」
「だったら男性専用車を作れ!」

この流れは同じなんですよ。

「あんないい人がまさかあ」
「何かの間違いじゃないの?」
「あなたが誘ったんじゃないの?」
「どうして家にいったりしたの?」
「あの子のせいでくびになったんだよ」
「ほらあの子、あんな顔して裏ではやることやってるみたいだよ」
「怖いよねー、訴えるとか普通する?」


これがセカンドレイプであることも、みんな知らないだろう。

どうして被害者をいじめたくなるんだろう?

きっと心理学的になにか名前がついているはずだ。(私は頭が悪いので知らないが)


うらやましい。


正直いえば、叩いて騒いでいる人たちが羨ましい。


わいせつって単語を見聞きするだけで、フラッシュバックが起こる人間がいるなんてこと、

みんな知らないんだろう。



怖い。

怖い。 怖い世の中だ。

日本は どうしてこうなってしまったのか。


こんな身近な犯罪から、大切なあなた自身を 守ってあげられる人は、実は誰もいない。


自分自身で守るしかない。


でも、守るすべを持たない人もいるのだ。


それが、 弱者。


今は、弱者を切り捨てて続けている社会。

この国に希望がなくなってしまったように、


この国にもう子供は生まれないだろう。


よく考えて。

自分の頭で考えて。


それは本当に正しいこと?

ツイートする前に考えて。

あなたの認知はゆがんでないですか。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村
PR

コメント