今日は通院日だった
担当医のT先生が現在月に1回しか来ない先生なのですごく混んでいる。。。
ほかの先生にしてもいいんだろうけど、私はT先生がいいのだ。
きっと他の人たちもT先生を信用しているんだろう。
でも一人診察室に入って全然出てこない患者さんがいて、そこから全く進まない。
時間がなくなってきたっぽい患者さんが受付の人と話して2人くらい帰ったようだ。
ようやくつかえていた人が終わって、それからはわりとスムーズに進んだ。
私が最近調子が悪かったことを、カウンセラーさんから聞いていたらしく心配してくれた。
「調子は悪かったのですが、カウンセリングと、職員さんにも聞いてもらっていたら、だんだん自分が子供っぽくて恥ずかしくなりました」等話すと、
先生は「成長したよね!」と褒めてくれた。
「ちょっと子供っぽいくらいがいいんだよ! 発達障害の人はすごく大変だけれど、大変だってことはやっぱり成長するからね。発達障害の人は普通の人よりも成長するよ!」 みたいに励まされた。
がんばっていこうと思う。
担当医のT先生が現在月に1回しか来ない先生なのですごく混んでいる。。。
ほかの先生にしてもいいんだろうけど、私はT先生がいいのだ。
きっと他の人たちもT先生を信用しているんだろう。
でも一人診察室に入って全然出てこない患者さんがいて、そこから全く進まない。
時間がなくなってきたっぽい患者さんが受付の人と話して2人くらい帰ったようだ。
ようやくつかえていた人が終わって、それからはわりとスムーズに進んだ。
私が最近調子が悪かったことを、カウンセラーさんから聞いていたらしく心配してくれた。
「調子は悪かったのですが、カウンセリングと、職員さんにも聞いてもらっていたら、だんだん自分が子供っぽくて恥ずかしくなりました」等話すと、
先生は「成長したよね!」と褒めてくれた。
「ちょっと子供っぽいくらいがいいんだよ! 発達障害の人はすごく大変だけれど、大変だってことはやっぱり成長するからね。発達障害の人は普通の人よりも成長するよ!」 みたいに励まされた。
がんばっていこうと思う。

にほんブログ村
PR
コメント