"未選択"カテゴリーの記事一覧
-
-
いつのまにか、ストラテラがあと2日分しかない。
病院に行かなくては。
精神科にいっても、 何を言えばいいのか全然わからない。
いおういおうと思っていても、緊張していえなかったり、
うまく伝えられなかったり。
まだ2日あるから、しっかりかんがえなくては。
そういえば最近は、あれを忘れた!これを忘れた!
と騒ぐことが比較的だが、すくなくなっている気がする。
気のせいかもしれないけれども……
にほんブログ村 -
わたし、緑内障だったようです。
細かく言うと、開放隅角緑内障。
緑内障だとストラテラは使えないとのことでしたが、私の開放隅角緑内障はそれにはあたらないとのこと。
よかった!!!
このままストラテラ続行です。
眼圧が高いとずっと言われていたので、ついに勇気を出して眼底検査をしたんです。
そうしたら、見事に緑内障の症状があると言われてしまいまして。
今日から目薬を点眼することになりました。
はあ。。。
ショックです。。。。
緑内障って、年齢関係ないんですね。
だいたい、40代くらいから患者が増えてくるみたいですが、若い人でもなる人はなるようです。
ショックです。。。
にほんブログ村 -
ADHD妻です
まだ体調が本調子ではない感じ
熱を出したのですが 吐き気がずっとありました。
今は大丈夫ですが、重いものは食べられないです。
昨日とおとといはうどんでした。
今日は何にしよう。。 ずっとうどんじゃ家族があきちゃうよね。
体調が悪い時は専業主婦であることのありがたみをひしひしと感じます。
ふとんに入って休んでいられることのありがたさ。
お仕事をしている時は、体調が悪くても休まなかった。
少しの熱だって休まなかった。
誰も彼もそうやって生きてるはずけど、当たり前になってるけど、実際はとても大変なことだよね……。
って前回の日記をちら見したら、なんかすごい暗い事書いてあって恥ずかしくなりました。。。。
やばいよ!!こんなん書いたんだ。
もちろん、読み返せば、そういうことを思ったことも覚えてる、だけど、日常生活を送っている中で正直もう忘れてることだった。
日記って偉大であり、問題だな。。
体調が悪い時はネガティブ思考になってしまうっていい見本だね。
にほんブログ村
友達を作る方法を考えているんですけど、 ミクシイで友達ってできるのかなあ。。。
チキンすぎて動き出せていない。
にほんブログ村 -
自分がなぜ生きているのかって、そんな暗いこと考えてる時って、暇なのかしら。
忙しくて忙しくて大変な人は そんなこと考えないの?
昔はどうだったのかな?
思い出せない。。。
ゴールデンウィークなので主人と焼き肉を食べにいきました。
とても嬉しかったので、思わず写真をとって、母に送りました。
たまには元気な顔を見せたら喜ぶかなと思ったから……
母から返事が来ました。
「ちょっと太ったんじゃないの?」
………
母よどうしてあなたは本当にいつも、悪意なく人を傷つけるんでしょうか。
いつも期待して、期待して、
がっかりする。
期待しちゃダメってずーーーっとわかってるはずなのに、どうしても、うっかり期待して、
やってしまう。
母や家族に期待してはいけない。
自分が傷つくだけだから絶対に。
でも最近はちゃんと話も(以前よりは比較的)できるようになったから、
期待してしまった。
私も34歳なのに。
いい加減大人になりたい。
誰に何を言われても動じないような、おばさんになりたい。
にほんブログ村