趣味でやっている絵の、締め切りが近いため、
ハイペースで作品をしあげなければならず、最近はものすごい集中して絵を描いています。
そして午前中絵をかいてから午後作業所に仕事に行くと、必ず調子が悪くなります。
絵って神経使うんですね。
さらに自分は絵を描いてると突然「きたあああ!!!!」 みたいな発作?が起こる? ことがあって、
とつぜん 頭が「ぐわーーっ!!!」と爆発したみたいになります。
これがくると、神が降りたみたいな感覚になって、「これこそ芸術だわー!芸術だわー!」と叫びながら 書き殴ったり、らりった人っぽくなってしまいます。
このハイテンション状態になると、そのときは楽しいのですが後の反動がひどくて、うつ状態になったり 寝込んだりすることもあります。
これってなんなんでしょうか??
脳内麻薬が出てるんでしょうか。 なんか、そんな気がします。。
なので、なるべく神が降りないように、ラジオや音楽をかけてやったり、 携帯をみたりしながら 休み休み絵を描いています。
教室などまわりに人がいるときも発作はおきません。
一人で静かな場所で集中して描いているときになります。
気をつけていても、ハイテンション手前くらいまでにはなってしまうので、絵をかくとかなり疲れます。。。
ADHDって、趣味と私生活との両立すらうまくできないのかな!?
困ります。
絵は ものすごい高度な仕上がりで完成しました。 大満足です。
ハイペースで作品をしあげなければならず、最近はものすごい集中して絵を描いています。
そして午前中絵をかいてから午後作業所に仕事に行くと、必ず調子が悪くなります。
絵って神経使うんですね。
さらに自分は絵を描いてると突然「きたあああ!!!!」 みたいな発作?が起こる? ことがあって、
とつぜん 頭が「ぐわーーっ!!!」と爆発したみたいになります。
これがくると、神が降りたみたいな感覚になって、「これこそ芸術だわー!芸術だわー!」と叫びながら 書き殴ったり、らりった人っぽくなってしまいます。
このハイテンション状態になると、そのときは楽しいのですが後の反動がひどくて、うつ状態になったり 寝込んだりすることもあります。
これってなんなんでしょうか??
脳内麻薬が出てるんでしょうか。 なんか、そんな気がします。。
なので、なるべく神が降りないように、ラジオや音楽をかけてやったり、 携帯をみたりしながら 休み休み絵を描いています。
教室などまわりに人がいるときも発作はおきません。
一人で静かな場所で集中して描いているときになります。
気をつけていても、ハイテンション手前くらいまでにはなってしまうので、絵をかくとかなり疲れます。。。
ADHDって、趣味と私生活との両立すらうまくできないのかな!?
困ります。
絵は ものすごい高度な仕上がりで完成しました。 大満足です。

にほんブログ村
PR
コメント